
全員が真価を発揮できる世界へ

-
2010.07.29
弊社代表の野口洋一がTwitterマーケティング本【繁盛編】を監修しました。 -
2010.06.05
弊社代表の野口洋一のTwitterマーケティング本がAmazon総合1位獲得しました。 -
2010.05.28
弊社代表の野口洋一がTwitterマーケティング本を出版しました。 -
2008.06.24
弊社代表の野口洋一の集客本が東京IT新聞(旧日本工業新聞)で紹介されました。 -
2008.03.07
弊社代表の野口洋一の集客本がフジサンケイビジネスアイ(旧日本工業新聞)で紹介されました。 -
2007.12.30
弊社代表の野口洋一の集客本がAmazon総合1位獲得しました。 -
2007.12.20
弊社代表の野口洋一が集客本を出版しました。
会社概要 company

株式会社オレンジスピリッツ
代表取締役(創業者)野口 洋一(のぐち よういち)
1978年生まれ。千葉県出身。立教大学理学部卒業。 4年間システムエンジニア、プロジェクトマネージャー等を努めたのち独立。 2006年オレンジスピリッツを設立。全員が真価を発揮できる世界へ
私たちは、「全員が真価を発揮できる世界へ」をミッションに、 事業者が起業した本来の理由に立ち戻れるクラウドサービスを提供します。 人間がやる必要がないことをITに、人間がやるべきことを人間に、 各社がコア業務に集中し、社会に貢献するスピードを高めていきます。
株式会社オレンジスピリッツ
エンジニア太田 政樹(おおた まさき)
まずはお客様のことを第一に考えてサービスの改良等を行っています。 メルマガ配信システムは1度選ぶと長くお使いいただくべきものだと思います。 だからこそ私たちは誠実に・正直に・分りやすくをモットーとしております。
カスタマーサポート

カスタマーサポート

カスタマーサポート 平野 邦美(ひらの くにみ)
お客さまの悩みに寄り添うサポートを目指しています。悩みを解決するだけではなく「オレンジメールにしてよかった!」と思っていただくことが1番の喜びです。サポートは最もお客さまに近い立場なので、たくさんの改善要望を日々いただきます。改善要望を開発チームに伝え、オレンジメールを改善していくことも、サポートの大切な仕事の1つです。
セキュリティ対策自己宣言(二つ星中二つ星)
「SECURITY ACTION」は経済産業省所管の独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が創設した情報セキュリティ対策に取組むことを自己宣言する制度です。安全・安心なIT社会を実現するために創設されました。 弊社はお客様から大切な情報をお預かりしているという意識を常に持ち、今後も情報セキュリティ対策に取り組んでまいります。
クラウド・イニシアティブ自己宣言
一般社団法人クラウド活用・地域ICT投資促進協議会(略称CLOUDIL)が創設した、地域の中小企業・小規模事業者等による収益力向上・経営効率化を実現したクラウドサービス実践事例を事例の実施者が自己宣言するための制度です。 他の中小企業・小規模事業者等と導入メリットを共有し、地域全体の活性化につなげることを目的としてます。名 称 | 株式会社オレンジスピリッツ |
所 在 地 | 東京都中央区日本橋本町1-8-13 日本橋滄浪閣ビル2階西 |
代 表 者 | 代表取締役 野口洋一 |
設 立 | 2007年6月1日 |
事業内容 | クラウドサービスの企画・開発・販売・運営 |
認定等 | ・経済産業省認定 スマートSMEサポーター(情報処理支援機関)(第3号―19020029) ・IT導入補助金IT導入支援事業者(経済産業省) ・中小企業デジタル化応援隊事業 登録 スマートSMEサポーター(情報処理支援機関)(経済産業省 中小企業庁) |
所属団体 | 東京商工会議所 |
コーポレートサイト | https://www.orange-cloud7.net/ |
主要サービス | ・メール配信サービス『オレンジメール』 https://mail.orange-cloud7.net/ ・メールフォームサービス『オレンジフォーム』 https://form.orange-cloud7.net/ ・販売支援クラウドサービス『オレンジセールス』https://sales.orange-cloud7.net/ |





